2020年01月18日
アクセサリー作りの熱は、冷めません…
母と伯母へのクリスマスプレゼントに、
グローブホルダーを作りました
去年、グローブホルダーを買ったのですが、
5,000円もしたんですよね~
もちろん、気に入って、今も使ってるんですが…
自分でも作れるんだ~と、思ってしまいました
70代のおばちゃん用なんで、
ちょっと、控え目に飾ってみましたが…
二人とも、気に入っていただけました
ご注文も、承りま~す(ご予算¥1,200~1,500)
2020年01月18日
お正月は、家族で名古屋に行きました!!
初名古屋と、浮かれていたのですが…
車で行く名古屋は、遠かったです…
途中で、浜名湖サービスエリアに寄ったのですが、
浜名湖って、海?って感じで…
とっても開放的で、いい眺めでした
初浜名湖お天気もよくて、気持ちがよかったです!!
名古屋は、HILTONに泊まりました。
なかなかの街中でしたが、
1月2日は、さすがに、お店がやってない…
栄まで行きましたが、そこでも、夕食難民に…
(SKEの栄ですよ~)
やっと見つけたお店に入ると、
うなぎを焼く、いい匂いが…
ひつまぶし~とも、思ったのですが、
翌日、ひつまぶしを食べる予定だったので、
愛知鴨を使った鴨しゃぶに挑戦してみました。
甘めのそばつゆでしゃぶしゃぶして、
ネギと一緒にいただきました
めっちゃ美味しかったです
これも、初鴨しゃぶ
初めてがいっぱいの名古屋旅行初日でした。
後半に続く…
2019年12月24日
みなさんは、ヤフオクやメルカリで、何か売ったことありますか?
うちの旦那さまは、ヤフオクで物を買うのが大好きで、
なにやら、趣味の物(直近では、スタートレックのマグカップ)
を買ったりしています。
が、この度、ヤフオクに初出品して、落札されました~
旦那さんの仕事がらみの専門的な新品の器材を出品したのですが…
なんと、50,000円超えで落札されました~
その金額にも驚いたのですが、
落札されてから、発送するまでの手順が、
超簡単だったことに、驚愕しました
匿名配送って、なんとなーく理解はしていたのですが…
ヤフオクから送られてくるバーコードを
セブンイレブンで読み取ってもらうだけけで、
相手の住所やわたしの住所もわからず(明記していないので)、
発送できてしまうシステムなんですよ~
(説明下手くそですみません…)
で、配送料金も落札金額から差し引かれるらしく、
その場のお支払いはありませんでした。
このシステムを考えた人、天才じゃないですか?
メルカリの人ですかね…
アナログなわたしは、超画期的~と、感動すら覚えました。
さらに、この入金は、わたしの口座に入る予定
さっそく、メロンと数の子と塩いくらを購入しました
(THE プリン体)
素敵な年末年始が迎えられそうです
次の出品は、こちらのスノーチェーンです
車を買い替えてしまったので、不要になってしまったので…
JEEP用のチェーンです。ご興味ある方は、是非
2019年12月20日
相変わらず、熱しやすく、冷めやすいわたしですが…
昔、ハマッていた、アクセサリー作りに火が着きました
息子の幼稚園時代のお友達ママさんが、中心になって、
アクセサリー作りの会が開催されているのですが…
わたくしも、お誘いをうけ、ちょこちょこ作って、
楽しんでいたのですが…
実姉、真理ちゃん宅で、材料の大量ストックが見つかり、
もったいない…と、わたしの貧乏性に拍車がかかり、
ちまちまと作り出しました
大量のパールを使用した髪ゴムや、
ピアス(イヤリングに変更も可)、
ブレスレットなど、これから、作成していく予定です。
興味がある方は、ぜひ
一緒に作りましょう!!
完成品を買っていただいても、うれしいです!!
(パーツ代程度のプチプラです)
お子様用にも、おすすめです
段ボールに入ったパールたちが、
可愛い物になっていくなんて…
ちょっと楽しい気分です
PRICE 髪ゴム 100円 ピアス 200円
2019年11月27日
長いお付き合いをしていただいてるN様の冬ネイル
紺色とゴールドのシックな大人ネイルです
太めのゴールドラインがポイントです!!
私の北海道日帰り旅行の話しから、
ROYCE’のベーカリーのチョコクロワッサンが、
絶品だという話になりました。
諸事情により(高熱をだしたりしてました…)、
3日後に食しましたが、温め直すと、サクッサクでした~
ROYCE’の生チョコが入ってるらしいです
N様も、また、食べたくなった~と、おっしゃってました
北海道って、本当に美味しいものがたくさんありますよね~
N様も、お仕事で、日本全国回られてるので、
また、色々、お話きかせてくださいね~
2019年11月24日
韓国好きなわたしは、時々、無性にキンパ(韓国海苔巻き)
が食べたくなります。息子 惇のお友達のお家にご招待されたので、
夕食の一品として、持参しました
キンパは、酢飯ではなく、ごま油と塩で軽く味付けをしたご飯に、
プルコギ・ちくわ・カニカマ・ほうれん草・人参などを巻きます。
Processed with Rookie
韓国料理屋さんにも、売っていますが、エゴマの葉っぱとか、
苦手なものが入ってたりするので、自分で作ります(笑)
幼稚園時代の同級生の韓国人ママ直伝なので、
美味しいですよ
作り方詳細は、施術しながら。ご説明させていただきますよ~
2019年11月23日
18日月曜日は、息子 惇の小学校がお休みだったので、
羽田7:30発の飛行機に乗って、実姉と惇と三人で、
日帰りの弾丸北海道旅行へ出発!!
新千歳に9:00到着
レンタカーを借りて、小樽の三角市場へGO!!
だんだん天気が悪くなり、視界も、道も悪くなり…
でも、さすが、スタッドレスタイヤ
全然、問題なく、11時に小樽に到着
①味処たけだ http://otaru-takeda.com
で、海鮮丼(特製ANA丼)とほっけ定食を堪能
お腹いっぱいになったのに、その後、
②六花亭で、買い物して、ソフトクリームやら、
シュークリーム食べました
六花亭オリジナルのコーヒーを無料でいただけます
そのあと、イオンでお買い物。ザンギの素や、
菊水のラーメンを購入。
ちょっとだけ休憩して、次のグルメスポットへGO!!
③ツキサップじんぎすかんクラブ に、15時過ぎに到着
今回のメインイベントのジンギスカンを食す。
なぜか、息子は、羊の肉が大好きなんです
ラムチョップも大好物です。
その後、お腹いっぱいで、近くのセイコマートで、
北海道名産のガラナを探すも、なぜか、ガラナサワーしか見つけられず…
旦那さんへのお土産として購入。
まだ、飛行機の時間には、余裕がありましたが、新千歳空港へ…
空港で、最後のお土産探し
ロイズのベーカリーで、人気のチョコクロワッサンをゲット
他にも、塩パン、塩パンチョコバージョンをGET!!
(翌日に、塩パンチョコを食べましたが、超美味しかった
チョコクロワッサンも、日にちがたっても、温め直すと、パリパリで、
激うまでした)
惇の希望で、ポケモンストアで買い物し、
最後は、ラーメンでしめましょう!!
まだ、食べるんか~
④函館の名店 あじさいで、塩ラーメンをいただきました
惇が食べた、ザンギも美味しそうだったな~
自宅であじさいの塩ラーメンを堪能できるお土産もGET!!
飛行機が遅れて、20時の便が、20時40分発になってしまい、
自宅に着いたのは、23時を回っていましたが、
楽しい弾丸旅行になりました。
貧乏性のわたしが、マイル旅をしたいがために、
決行した弾丸旅行でしたが、日帰りでも、こんなに楽しめる
(こんなに食べられる?)ことが、証明されましたね
今なら、北海道銘菓が、お茶請けにでてきますので、
ご希望の方は、今すぐ、ご予約を…(笑)
2019年11月14日
ネイル商材は、ネイルの問屋さんで買うことが多いのですが、
最近、楽天の商材屋さんに出会って、
ちょこちょこと新しい物を仕入れています
最近のお気に入りは、
ラメ・ホロ・ホイルがMIXになったキラキラ商材
夏ネイル用に買ったのですが、
夏まで待てないわたしは、
自分に使ってみました
(写真、ちょっとボケてますね…)
お安くて、使い勝手もよくって、可愛くて…
みなさまも、ぜひ
2019年11月13日
ずっと、ほったらかしにしてしまって…
副業にいそしんでしまってて…
なかなか、ネイルの時間が取れず…
みなさまには、ご迷惑をおかけしました。
が、副業の歯医者さん関連も、なんとかなってきたので、
ここらで、しっかり、ネイルをやりたいと思ってます
HPも、ちゃんと更新していこうと、
何度目かの決意をしています!!
で、今日のお客様M様の冬ネイル
今月は、保護者会などもないので(笑)、
赤をセレクト
ベーシックな赤フレンチに、ゴールドラインで、
シックな秋冬ネイルに仕上げました
Processed with Rookie Cam
ご予約も取りやすくなってますので、
ご予約お待ちしてま~す!!
ちなみに、11月18日(月)は、日帰り北海道のため、
臨時休業します!!
北海道銘菓、お楽しみに