2009年09月23日
フレンチネイルとは、ベースのカラーとは別のカラーで、爪の先端のフリーエッジをくっきりかたどるデザインのことですが・・・
フレンチジェルネイルにも、様々なデザインがあります。
最近のフレンチネイル、3種類をご紹介します。
①一個目は、赤フレンチです。お客さまのご希望で、フレンチの幅は細めで、
お作りしましたポチっとおいた、一粒ストーンがアクセントになっていて、
大人の秋ネイルです
②二個目は、白フレンチに、ゴールドのラメラインをあしらった王道フレンチ
ネイルです
チビ爪さんなので、可愛いイメージに仕上がってます
③三個目は、変形フレンチです。
とにかく、ネイルベット(爪のピンク色のところ)が長くて、とっても
キレイなお爪。V字フレンチで、さらに、細長く見えて、よりカッコ良く
なりました
一口にフレンチネイルと言っても、色やデザイン、また、お爪の形によって、
かなり、雰囲気はかわってきます。
お好きな色、デザインで、この秋も、ネイルライフを楽しんでくださいね~
2009年09月06日
美味しいパン屋さんを見つけました
駒沢通りと用賀中町通りが交差するあたりの、小さいお店です。
「キャッスル」 世田谷区中町4-8-7電話番号: 03-3704-5756
あまりに美味しいので、みんなに宣伝しています。あたしから、受け取ったお客さまも、たくさんいらっしゃるかと・・・(食べてみたい方は、お気軽にお声をおかけくださいね~)
大のお気に入りは、食パン型のシナモンロールシナモンとココアパウダーが生地に巻かれていて、ぐるぐるしているの。(写真参照)
なんとも言えない、優しい甘みです
コロッケパンのコロッケも、多分手作り(お肉をミンチにしている場面をチラ見しました)で、あったかい味がします。
老夫婦できりもりされているようですが、ず~っと、末永く続けていただきたいお店です。
たまに、おまけにパンをいただいたり・・・お世話になっております
2009年08月29日
遅ればせながら、夏休みのレポートです。
毎年恒例(?)のサイパン旅行に行ってきました
今年は、たまったマイルで、航空券をゲットしたので、ちょっと贅沢に、マリアナリゾート&スパに泊まりました。ゴルフ場も併設されているので、ゴルフ合宿には、最適です
3日間ゴルフをしたのですが・・・全然うまくなりません
練習しなくっちゃと毎回、ラウンドの後は思うのですが・・・
サイパンは、本当にやることがないので、ゴルフやダイビング合宿にぴったり。
また、のんび~りしたい方にもオススメです
美味しいベトナム料理屋さんもあるしね
2009年08月16日
クリーミーピンクのグラデーションに、5色のパステルカラーのホログラムでドットをあしらいました
とにかく、ラブリーなネイルと思っていたら、お客さまからメールが・・・初めてのお客さまだったので、「なにか不具合が・・・
」と心配していたら・・・
「ブログのタイトル考えました。キキララネイルでどーですか?」とのこと・・・
お~!!納得です素敵なセンスです・・・さすが、デザイナーさん。
またのご来店お待ちしております。
2009年08月06日
最近、カール食べましたか?!久しぶりに買ったら、
カールカレー味に、『復刻版』の文字が・・・
消滅してたって、ことですよね?でもでも、
「やっぱりカールはカレー味だろう」って、声が多かったから、
復刻版登場ってことですよね~?
食べすすめると・・・じゃ~ん
カールおじさん発見
これって、ラッキー?!プレミア?!
コアラのマーチの眉毛コアラくらい?!
みなさんも、たまには、お子様スナックに挑戦
してみてください懐かしい味と新しい発見に出会えるかもしれません・・・
結論は、「カールはカレー味!!」っちゅう話なのでした・・・
2009年08月01日
今日は、かわいいお客さまがご来店されました
姪のかおりちゃんが、ペディキュアを初体験
小さいけど、小学2年生です。(本当は3年生でした・・・
本人から、クレームが・・・ごめんね!!)
爪が変な形に割れてたり、すご~く短かったり・・・
でも、本人はいたって、ご満悦
「あたしのは、キラキラついてるもんね~」と、
ママにも自慢していました。(姉には、ストーンはつけなかったので・・・)
また、来てね~爪をのばしてから・・・(笑)
お子様のペディキュアもやってます。
《爪の整え・カラーリングとアート2本で¥1,500》
先生に怒られる心配のない夏休み中に、是非、ご利用ください。
*マニキュアは、OPIやessieなど、通常のポリっシュを使用しております。
お子様用をお使いになりたい方は、ご持参ください。
2009年07月29日
先日、わがカシューに二人の女子大生がいらっしゃいました。
カシュー代表(一人ですけど…笑)のわたくしの年齢が38歳ということもあって、お客さまの年齢層も30歳前後でしょうか…
そんな若い女の子が、二人も…!?
と、初めてのことなので、前日から、ドキドキしていたのですが…
いらっしゃったお客さまは、お育ちのいい可愛らしいお嬢様でした。
すっごいアートを要求されるかと、心配してたんですが、そんなこともなく、シンプルかつ、上品なペディキュアをされて、お帰りになりました。
きっと、頭のいい大学に通ってるんだろうな~
またのご来店、お待ちしております。
そして、若い子カルチャーをおしえてくださいね~
2009年07月28日
Cachouホームページを見て、ご来店いただく方が、すこ~しづつ
増えてきている今日この頃・・・うれしい限りではございますが・・・
さらに、とってもうれしい一言をいただきました。
初めてご来店のお客さまに、
「ここのホームページが、一番上品なデザインだったので・・・」
とおしゃっていただきまして、とってもうれしかったです。
他のサロンさんと比べると、地味なデザインが多くならぶ
わがNail Room Cachou ・・・
でも、そんなデザインを気に入っていただけると、うれしくなって、
やる気もでてきます。ありがとうございます。
わたしのネイルやヘアカラーに関するモットーは、
「上品かつ、頭が良く見える感じ」ですから・・・
写真は、そんな言葉をくださった、お客さまのネイルです。
ハンドは、夏らしい、シェルを使った涼しげなピンクネイル。癒し系美人なお客さまにぴったり!!
フットは、パープル系ピンクとホワイトゴールドのダブルラメグラデで、南の島仕様に・・・
またのご来店、お待ちしております。
2009年07月23日
わたしのネイルのデイリーケアは、
キューティクルオイルとハンドローション。
なかでも、おすすめは、
OPI アボプレックス キューティクルオイル
定価¥2,100 → ¥1,000
携帯用のキューティクルオイルで、ジェル状になっているので、使用量も調整
しやすく、液漏れしません。乾燥を感じたら、少量を爪のまわりにマッサージ
しながら、すりこんでください。
ハンドローションは、のびの良さと香り重視で選んでます。
CREATIVE センセーション ハンド&ボディローション
245ml ¥2,835 → ¥1,300 59ml ¥998 → ¥500
好きな香りをチョイスして、家のいろんなところにおいてます。
気付いた時に、サッとつけられるので、便利です。
夏は、意外にも乾燥するので、保湿を心掛けてくださいね。
オフィスの机の中にも、入れておいてください。
忙しいお仕事タイムを、いい香りで癒してあげてください。