お問合せ・ご予約

ブログ

2011年05月09日

産まれました~!!



お待たせしましたheart04.gif
5月7日(土)午前2時17分に、予想を上まわる3488gの男の子を出産しました~shine.gif

6日(金)の早朝、病院に入ったものの・・・
陣痛が進まず、一度、家に帰され・・・

再び、夜10時過ぎに病院に入り、旦那さまと姉・理恵ちゃんに付添われ、
元気な赤ちゃんを出産しましたup.gif


文章にすると、なんか、すんなり産んじゃった感がありますが・・・

もちろん、陣痛は痛かったし、赤ちゃんが出てくる瞬間だって、
感覚はあるし、お医者さんと助産婦さんのやりとりだって、
リアルに聞こえてるし・・・
本当に貴重な体験をさせていただきました・・・coldsweats01.gif


ひっそりと一人で産む予定だったのですが、
なりゆきで、旦那さまと姉の二人に、
あたしの絶叫を聞かれてしまったのは、一生の不覚です・・・down.gif
きっと、二人ともひいてただろう・・・sweat01.gif

でも、これだけは、言いたいheart.gif
出産って、本当に大変・・・

でも、これって、女性だけの特権だからね~
わたしたち3姉妹の母をはじめ、世の中のお母さんを、
あらためて、尊敬happy02.gif
でも、出産後の分娩室で、「理恵は、無痛分娩にしなよgood.gif
と、アドバイスも忘れませんでした(笑)


色んな体験談を聞かせてくたれた先輩ママたち、
たくさん励まし、心配してくれた友人たち、
体調の変化とともに、ご迷惑をおかけしたCachouのお客さまたち、
旦那さまと私の両親、をはじめ、兄弟、姉妹、親戚のみなさま、
そして、よきパートナー旦那さまと、
姉というより、頼りがいのある一番近くにいる友、理恵ちゃんに・・・
ずっと、励まし続けてくれた、頼りがいのある助産師さんたち・・・
そして、産まれてきてくれた赤ちゃんにも・・・
みんなに、たくさんのありがとうを送りたい・・・

 

写真1 陣痛真っ最中にジェルオフするわたし

写真2 体重を量られ号泣する赤子

写真3 誕生記念にパチリ

写真4 ご自慢の美しい形の爪

 

2011年05月02日

最後の晩餐

友人のHちゃんは、大地震があった後、
いつ、どーなるかわからないから、今のうちに、美味しい物を食べてるんだ~
と言って、今日は焼肉、明日はフレンチ・・・
といった美食三昧の日々をすごしているらしい・・・shine.gif

わたしと言えば、やっぱり、産後はどーにも外食なんて行けないから、
行きたいレストランは、ひとつづつ、つぶしていってる毎日ですlovely.gif
それらの店は、決して高級店というわけではなく、
「この店の、このメニュー」と言った、お気に入りを食べに行くことrestaurant.gif

最近行った店は、この3店。
目黒のとんかつ屋 「とんき」
新橋のラーメン屋 「支那麺 はしご」
自由が丘のハンバーガー屋 「自由ヶ丘バーガー」

とんきのとんかつ(写真上)は、賛否両論あるかと思いますが・・・
とにかく、職人さんの働きっぷりが、清々しく、気持ちがいい店shine.gif
脇役の豚汁もご飯も、ぬかりナシ!!
とんかつは、衣が独特の食感ですが、わたしは大好きですup.gif
ロースかつ定食1800円とちょっとお高めですが、
是非、お試しくださいgood.gif

 

支那麺はしごのだんだんパイコー麺(写真中)は、中毒になる味coldsweats01.gif
一度食べたら、また、すぐに食べたくなるんですscissors.gif
わたしは、いつも、中辛、麺硬で、注文します。
だんだん麺とは、タンタン麺のこと・・・
ラーメンとは、また別の食べ物として、わたしは認識しておりますsign01.gif
サービスでつけてくれる白飯との相性も抜群です。
卓上にあるお漬物のタクワンもご飯のお共に・・・

 

今、一番好きなハンバーガーは、文句なくこれ!!
自由が丘バーガー(写真下)のチーズバーガーlovely.gif
肉汁がじゅわ~っと出てきて、いつも、洋服を汚してしまいます・・・down.gif
ちょっとは、学習しろよっって感じですが・・・
それくらい、美味しいってことなのっsign02.gif
肉のボリュームに負けないバンズの美味しさ(特注らしいです)も、
是非、味わっていただきたいhappy01.gif

お腹の子も、よろこんでるかな~?

2011年05月02日

今月のU子母さん

いつもご利用いただいてるU子ちゃんは、2児の母なのですが・・・
恐るべし、スーパーママだったのですheart.gif

いつものように、お子さまの学校のことなど気にしつつ、今回は、
GOGOキャンペーンのラメグラデーションをセレクト。
でも、そんなにおとなしいカラーのチョイスなんてしないのがU子ちゃんcoldsweats01.gif
ちょっとパープルがかったピンクのラメでグラデーションshine.gif


その後、大学のホッケー部の後輩 Aちゃんが11か月の赤ちゃんを虎大くんを
連れて、ご来店heart.gif
すると、U子ちゃんが、ママパワーを発揮して、ご飯を食べさせたり、お茶飲ませたり・・・
さすが、二児の母っぷりを発揮し、本当のママよりも、ママっぽかったですup.gif
「お茶は、自分で持って飲めるでしょ?」と、教育も忘れません・・・
さらに、Aちゃんのネイル中には、U子ちゃんが、ずっと虎ちゃんと二人で遊んでて・・・
すっかり仲良くなってましたlovely.gif
あたしなんて、ちょっとダッコしただけで、泣かれちゃったのに・・・down.gif

 

そんなAちゃんの初ネイルサロン ジェルネイルはこちらっscissors.gif
白マーブルにシルバーラメをあしらって、初夏にぴったりの
さわやかネイルに・・・shine.gif
U子ちゃん、うちの子のベビーシッターもよろしくお願いしますcoldsweats01.gif
高くつきそうだけど・・・(笑)

2011年04月29日

引越し完了しました~

すでに、新しいCachouをご利用いただいたお客さまもいらっしゃいますが・・・ 

4月15日(金)に、姉夫婦と可愛い後輩Sちゃんのお力をお借りして、
Cachouのお引越しは、無事、完了いたしました~heart04.gif
ご協力いただいた3人、本当にお疲れさまでした。
Cachouで、ハワイ別荘購入計画が実行された際には、イの一番で、
ご招待させていただきますheart.gif

さて、NEW Cachouの一番のお客さまは、
後輩のCさん一家でした~
Kちゃんは、大学のホッケー部の後輩ちゃんで、あたしの一押しBOYのママですhappy02.gif
そうちゃんは、とっても可愛い男の子shine.gif電車が大好きで、
まだ、家具のそろっていない広々としたスペースで、
楽しそうに電車を走らせていました。
うちの子も、このくらい可愛いと、育て甲斐があるのだが・・・
まぁ、期待しないことにしよう・・・down.gif

 

そして、ママのネイルはこちらっlovely.gif
新色(あくまでもCachou内での)ピンクに、お花をさかせて、可愛い春ネイルshine.gif
久々のジェルネイルに、「やっぱり、あがりup.gifますね~」と、ご満悦でした・・・
おつきあいくださった旦那さまの目には、
どーうつったのかな~?
Cさんご一家、ご来店、ありがとうございました。

みなさま、NEW Cachouをよろしくお願いいたします。

2011年04月10日

可愛いお客さま Vol.2

またもや、可愛いお客さまのご来店です。
M様が愛娘の愛莉ちゃんを連れて、ご来店くださいましたheart.gif
M様は、わたしのお顔のケアをお願いしている方で、お肌がキレイなママさんですlovely.gif愛ちゃんは、わたしの母親の手作りブドウパンを美味しそうに食べてました・・・
そして、ネイルのアートサンプルを見て、「キレイ、キレイ」を連発・・・
やっぱり、女の子なのね~と、またもや、うらやましく思っちゃいましたshine.gif
(わたしのお腹の子は、男の子って言われてるので・・・sweat02.gif
 ネイル塗ってあげたかったな~)

愛ちゃんは、美味しい顔とか、いい顔して~って、いうと、こんなブサイクちゃんな顔をします・・・down.gif
でも、そんなとこも愛らしい愛莉ちゃんなのでした・・・lovely.gif
(今日のわんこっぽい?笑)

そして、M様の本日のネイルは、こちらっup.gif
これから、お引越しをひかえているので、ちょっと丈夫になるように、
ダブルのラメ使いで先端に厚みをつけましたshine.gif
引越しすると、ますますご近所になるので、楽しみにしています。

Cachouは、キッズメニューもございますし、お子さま連れ、大歓迎ですので、
ママのキレイもあきらめず、お気軽にご来店ください。
1ヶ月後には、うちにもうるさい坊主が産まれる予定なので、
いろいろアドバイスなども、お待ちしておりま~す!!

2011年04月08日

親子ネイル 春休みバージョン

いつもご利用いただいてます、かれんちゃん登場ですheart.gif
かれんちゃんの小学校も、地震以来、休校になってしまい、
そのまま春休みに突入してしまったそうで、暇をもてあまして、
ネイルに来てくれました~
いつもの歌うような、楽しいおしゃべりも健在でしたup.gif

今回は、おばあちゃまの家にお泊りに行くとのことで、
「従妹と遊ぶから、ストーンとかとれちゃうかも・・・」と、心配の様子・・・
なので、ラメとお花シールでアートしましたshine.gif
まったく、おませさんですねlovely.gif

後日、かれんちゃんママが、一人でご来店shine.gif
ママは、かれんちゃんネイルの日、サンプルを見て、デザインを決めていたはずなのに・・・
またもや、迷ってしまったようで・・・

迷ったすえの、デザインはこちらっhappy02.gif
ピンクの深いフレンチに、ラメラインshine.gif
そして、ストーン10本のせちゃいました・・・
いつものように、上品な感じに仕上がりましたheart01.gif
ご本人の感想は、「なんか、いい人そうな感じですね・・・」とのこと。
かれんちゃんも、ママも、楽しいお客さまですup.gif

2011年04月08日

PINK pink ピンク~

やっと、春らしい気候になってきましたね~
桜も、そろそろ満開になってきましたshine.gif
自宅の周りにも、桜並木や砧公園の桜など、見どころはたくさんあるのですが・・・
やはり、都立大学の長い緑道の桜のトンネルは、圧巻ですup.gif

そして、お客さまの爪も、春まっさかりになってますよ~
春ネイルは、ピンクがいっぱいですheart01.gif
渋いピンクから、ほんのりピンクまで・・・
ピンクは、女子力をUPup.gifし、さらに、心も癒します・・・heart.gif

写真上:福島のご実家に帰っている時に、地震にあい、ガスや水道が止まるなど、
      かなりひどい被害にあったEちゃん・・・後ろ髪をひかれる思いで、
      東京に帰ってきて、少しでも気分を上げるために、
                まっさきにCachouにいらっしゃいました。
      まだまだ心配なことは続きますが、一緒に頑張っていきましょうね。
      桜色のほんのりピンクの深フレンチshine.gif

写真中:キレイな爪ランキング、常に上位のMちゃんのネイルshine.gif
      そんなMちゃんも、ご親族が津波の被害にあって、心配している一人です・・・
      自分たちができることをしていこうね。
      ピンクのグラデーションの下には、シルバーラメとホロをちりばめました。 

写真下:久しぶりのご来店のK様。
      地震の影響で、心配し過ぎて、胃をこわしてしまったそうです・・・
      ピンクのネイルで、少しでも元気になっていただければ、幸いです・・・lovely.gif

わたしの母も、福島生まれなので、親族が福島におります。
小さい頃は、夏休み、冬休みは、福島で過ごしました。
桃やリンゴなど、福島産の美味しい果物で育ったわたしです・・・
本当に、まだまだ心配なことはたくさんありますが、自分のできることをしていきたいと思います・・・

2011年04月07日

可愛いお客さま


ちょっと、前のことになりますが・・・
大阪にお嫁に行ってしまったNちゃんが、お子さまを連れて、
Cachou をに帰ってきてくれました~heart.gif

お子さまも、もちろん、可愛かったのですが・・・
お子さまを産んで、ますます可愛さに磨きがかかったNちゃんを見ていると、
幸せなのね~lovely.gifと、こちらまで、うれしくなってしまいました・・・heart04.gif
若いママ&若いおばあちゃまって、やっぱり、いいな~heart.gif
とうらやましく思うわたしです・・・


今回は、ご友人の披露宴に出席とのことで、お子さまと二人で里帰り・・・
お母様が、大阪までお迎えに行って、3人で飛行機に乗って、帰郷したそうですshine.gif
パパは、ちょっと淋しがってるらしい・・・
うちの旦那さまだったら、羽のばしきっちゃってそうだな~(笑)

さらに、タイガースグッツのお土産までいただきました~up.gif
前回も、タイガースのボールペンいただいたり・・・
Cachouは、どんどんタイガース色に染まっていきます・・・
(Gファンのお客さまは、嫌~な顔してましたけど・・・down.gif
またのご来店をお待ちしておりま~すscissors.gif
可愛いMIOちゃん連れで・・・
Nちゃんのお母様も、一緒にいらしていただいて、ありがとうございました。
次回も、お会いできることを楽しみにしています!!

2011年03月17日

ネイルは、疲れた心身を癒します?!

3月11日(金)、大地震が東日本を襲いました。
わたしは、車を運転中だったので、道路のうねりを感じましたが、本当の揺れを感じていないので、
ことの重大さに気づかなかったのが、正直なところでしょうか?
そのまま、運転を続け、虎の門の病院まで、母と一緒に、入院していた義母のお見舞いにでかけました。
エレベーターは停止していて、10階の病室まで、歩いて行きました。
普通にお見舞いをすませ、車で横浜の実家まで、都内から5時間半かけて帰りました・・・down.gif
母もわたしも、余計な心配はしない性格なので、パニックになることもなく、
大渋滞にイライラしながらも、のんびり帰ってきましたcoldsweats01.gif

機転のきく友人Mちゃんは、会社の近所で自転車を購入し、世田谷の自宅まで、
自転車で帰ってきたそうです・・・
さすがっ!! 頭いいな~
そんな、Mちゃんも、心身ともにどっぷりお疲れでした・・・down.gif
会社から、何時間も歩いて帰られた方々も、身体の疲れだけでなく、不安と心細さで、心もどっぷりお疲れだったと思います・・・
わたしも、なんだか、頭がさえてしまって、落ち着かず、なかなか眠りにつくことができませんでした・・・down.gif

そんなMちゃんを癒すべく(?)、出張ネイルに行ってまいりました~
ご近所なので、時々、遊びにもいかせてもらってますlovely.gif

FOOTはマニキュア、HANDはジェルを・・・
濃紺のラメマニキュアに、シルバーのホログラムをあしらって・・・
ご本人いわく「ギャラクシー」だそうですshine.gif

HANDは、クリアベースに、マルチカラーのホログラムでキラキラに・・・
最近のあたしのお気に入りですup.gif

キレイな指先で、すこしでも癒されてくださいshine.gif

こんな時だからこそのネイルなのかもしれません・・・
少しでも、お役にたてれば幸いですheart04.gif


« 前ページへ次ページへ »
Pagetop